お子さまのファースト食器をご自分で作って楽しみませんか?
柄は様々な転写紙の中から選んで頂けます。真っ白な器に転写紙をシール感覚で貼れるので「私ちょっと不器用だから…」と思っている方もきっと大丈夫です!
ぜひ皆さんでワイワイと楽しみましょう。大人の食器の制作ももちろん可能(^^)!大切な方へのプレゼントをご自分で制作しませんか?
制作できる食器は、「お茶碗、マグカップ、お皿、サラダボール、湯呑み等」在庫のあるものからお選びいただけます!(在庫はお申し込み時にお知らせいたします)
お一人でのご参加も大歓迎です!!プレゼントしても大変喜ばれます!
⭐️4月19日(金曜日)9:45〜11:15⭕️(只今4)
⭐️5月15日(水曜日)9:45〜11:15⭕️(只今5)
⭐️6月13日(木曜日)9:45〜11:15⭕️(只今6)
🌟7月11日(木曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今1)
🌟8月1日(木曜日)9:45〜11:15 🈵
🌟8月29日(木曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今2)
🌟9月19日(木曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今2)
🌟10月17日(木曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今2)
🌟11月21日(木曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今2)
🌟12月20日(金曜日)9:45〜11:15 ⭕️(只今1)
🌟1月16日(木曜日)9:45〜11:15
カフェ aona
〒182-0024 調布市布田4-17-10、セントラルレジデンス調布2階(こどもとフラット内)
調布駅南口徒歩3分(ロータリーに面したビル。1階はドトールと文具ハラジマ。2階にサイゼリヤのあるビルです)
会場 aona 椅子席 又は 畳席
対象 どなたでも 子連れOK(おんぶ紐でも作業できます。是非ご持参ください!)
定員 12人
料金 3500円(税込み)
<根岸 みちよのプロフィール>
東京都杉並区でガラス、ポーセリン、キャンドルの制作と教室を主宰しています。
ゆるやかに制作していきたいと思っています。
1973年 東京都生まれ
1996年成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業
1998年 東京ガラス工芸研究所卒業 、彩グラススタジオ
2000年東京調布市にガラス工房開設
個展 渋谷東急、吉祥寺東急、東急本店 、京王百貨店 、象 彦(東京)『現代ガラス展in山陽小野田』入選
2011年スタジオmimineを杉並区に移転
instagram (インスタグラム)2)
生徒様の作品はこちらにupしています!
https://www.instagram.com/negishimichiyo/?hl=ja
Facebook
https://m.facebook.com/negishimichiyo/
★申し込み・問い合わせ
下記の方法で申し込みをお願いいたします。
(メールが届かない事があります、出来るだけお問い合わせフォーム.又はlineでご連絡ください!)
お問い合わせフォームまたは
メール negishimichiyo@gmail.com
電話090-9835-9598
ショートメール可
※申し込み時に下記をお書き添えください。
・講座日程
・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
子ども連れの方は以下もお願いいたします。
・お子さまの参加人数
・お子さまのお名前
・お子さまの年齢・月齢
⭕️出来上がりについて
当日食器に転写紙を貼った後、後日 800℃の炉で焼成後にお渡しします。
後日レッスン時間内に取りに来ていただくかご希望により配送いたします。配送の場合は別途送料がかかります
⭕️キャンセルについて
直前のキャンセルは出来るだけお避けください。5日前以降のキャンセルご希望者には別の講習日への振替をお願いしています。
3日前からは別途キャンセル料500円がかかります。
無断キャンセルについては2000円のキャンセル料プラス振替レッスンをして頂きます。十分お気をつけください。
イベント終了後にカフェでお食事をご希望の方は 、お席の事前予約をお勧めします。
aonaHP 席予約
https://cafeaona.jimdo.com/
ミミンヌ 根岸みちよ